さっぱり爽やか&ヘルシー◎ 春夏にオススメのアクシアル『さしみこんにゃく』が好評販売中!アレンジレシピもご紹介中

ぷるん・つるんとした食感が、爽やかさをグッと高める「さしみこんにゃく」。
その食べ心地と見た目から、暑さが厳しくなる季節にぴったりの人気商品です。
今年も、アクシアル『さしみこんにゃく』が再び販売を開始しました〜♪
アレンジレシピもご紹介していますので、最後までお見逃しなく!
アクシアル『さしみこんにゃく』をご紹介
アクシアル『さしみこんにゃく』は、フレッセイの店内にて販売しています。
国産こんにゃくを100%使用したあおさ風味のさしみこんにゃくです。
あく抜き不要で水洗いのみで使用できます!
中には、さしみこんにゃくと酢みそが入っています。
アクシアル『さしみこんにゃく』を実食してみた
鮮やかな緑色が涼しそうで、見た目からも爽やかさを演出していますね〜☆
では、付属の酢みそをつけていただきます。
さしみこんにゃくは、特有のぷるんぷるんでツルンとした舌触りの食感。
薄めにカットされているので、食べやすく喉越しも良いんです◎
ほんのりと香るあおさの風味とこんにゃくの旨味に、酢みその濃厚ながらもさっぱりとした味わいがベストマッチしていて、爽やかで美味しい一品でした!
アクシアル『さしみこんにゃく』のアレンジレシピをご紹介
アクシアル『さしみこんにゃく』は、そのまま食べてももちろん美味しいですが、たまにはアレンジしても美味しく召し上がれますよ♪
今回は、「さしみこんにゃくとピーマンのピリ辛炒め」をご紹介します。
【調理時間】
約10分
【材料】
◆アクシアル『さしみこんにゃく』…1パック
◆ピーマン…1個
◆白ごま…少々
◆醤油…小さじ1
◆ごま油…少々
◆にんにくチューブ…少々
◆輪切り唐辛子…お好みの量
◆酢…小さじ1(さっぱり感が欲しい方はお好みで入れてOK)
【作り方】
①ピーマンは細切りにし、さしみこんにゃくは水洗いして半分に切ります。
②フライパンにごま油を入れて、先ほど切った①の材料を炒めます。
③炒め終わったら、そこに残りの材料を加えて軽く炒めたら完成です。
ピーマンとさしみこんにゃくの食感とピリ辛の味わいがクセになる一品です★
ぜひ、皆さんもアクシアル『さしみこんにゃく』でさっぱり爽やかな味わいをご堪能くださいね!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
