2022年のイースターは4月17日!イースターのイラストが可愛い『イースターお菓子』を集めてみた!

イースターはキリストの復活をお祝いする『復活祭』。
海外ではクリスマスと同じくらい大切なお祭りです。
2022年のイースターは4月17日(日)。
キリストの復活をお祝いする日なので、生命の誕生を意味する『卵』と豊かな生命を意味する『うさぎ』が、イースターの象徴であり、海外では卵料理でお祝いするご家庭も多いようです。
フレッセイジャーナルの過去記事でも卵料理を作っていますので、参考にしてくださいね。
話題の卵料理『エッグスラット』作ってみた→コチラ(https://bit.ly/3tzL2Wx)
イースター定番料理『デビルエッグ』を作ろう→コチラ(https://bit.ly/3IzWrty)
イースターにちなんで、お菓子も続々登場!
今回はイースターお菓子を集めてみました!
『森永 エンゼルパイ』
60周年を迎えたロングセラー。
チョコレート、マシュマロ、ビスケットの3つのコンビネーションが絶妙なエンゼルパイのイースターバージョンは、イースターエッグと桜がモチーフの可愛いデザイン。
『森永 チョコボール』
キョロちゃんでお馴染みのチョコボールもイースター!
こちらもイースターエッグと桜がモチーフ。
三角形の個包装パッケージも可愛い♪
『ブルボン ミニマドレーヌ』
ブルボンのイースターお菓子は可愛いうさぎとひよこのパッケージ♪
バターの風味香るやさしい甘さのマドレーヌ。
カラフルな個包装パッケージもGOOD!
『ブルボン ミニルマンド』
サクサク香ばしいクレープクッキーをココアクリームで包んだ、往年の名作ルマンドのミニサイズ。
可愛い個包装は期間限定の絵柄で3種類あります。
どのお菓子も配れて楽しい個包装♪
イースターのお祝いはもちろん、卒入学のパーティーやお花見の席でも大活躍しそうですね。
パッケージからも春の訪れを感じる、期間限定お菓子。
皆さんもイースターをお楽しみください♪
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
