Recrut 採用サイト

部署紹介

Department

わたしたちフレッセイは、
高品質な商品とサービスを
提供する
地域密着型スーパーマーケットです。
店舗運営では各部門が連携し、
新鮮で美味しい商品を揃えています。
本部機能はマーケティング、人事、開発、
営業などが店舗を支援し、
お客様の信頼に応えています。

店舗運営部

店舗運営部は、「判断の基準はお客様」という会社理念のもと、お客様満足向上のために活動しています。従業員の育成やモチベーション維持、店舗の日々の業務管理や売上目標の達成など店舗運営全般にわたる業務を担当しています。

先輩からのメッセージ

私たちは店舗と本部をつなぐパイプ役です。一例として、バイヤーが心を込めて開発した新商品をどのように販売するのか、商品の陳列の仕方や展開方法なども指導します。店舗と協力して売上目標を達成できたときは大きなやりがいを感じます。

部門の人からのメッセージ
部門のキャリアを確認してみる

物流部

物流部は、商品の入荷・保管・ピッキング・検品・出荷などの物流業務と、店舗から回収した運搬容器の洗浄、使用済みペットボトルや発泡スチロールを再生する洗浄・リサイクル業務を行なっています。よりよい商品を提供するための品質管理と、輸送ルートの選定により定時配送を両立することでお客様と店舗からの信頼を維持しています。

先輩からのメッセージ

必要な商品を必要なときにお客様へお届けできるよう、正確性と効率性を追求し続けます。物流サービスの提供によってお客様ご満足の向上を実現することが、私たちの目標です。

部門のキャリアを確認してみる

生鮮部

生鮮部は、新鮮で高品質な生鮮食品(野菜、果物、肉、魚介類、惣菜、ベーカリー)を仕入れることでお客様の健康と、豊かな食生活を追求します。お客様のニーズや地域、産地の天候などを考慮し、味や価格にこだわって商品を選びます。トレンドや新たなニーズ開発にチャレンジすることで、お客様の食生活に楽しさを提供します。店舗とコミュニケーションをとり、販売計画や売場づくりにも携わります。

先輩からのメッセージ

生鮮バイヤーの仕事は、仕入れる商品の配置や商品構成を決めることで会社の売上や利益を左右するやりがいのある仕事です。交渉力が身につき、ニュースやトレンドに詳しくなります。生産者や取引先との人脈が広がり、部門によっては世界中を出張できます。

部門の人からのメッセージ
部門のキャリアを確認してみる

グロサリー部

グロサリー部は、デイリー部門(豆腐、牛乳など)・加食部門(乾麺、調味料など)・住居部門(日用雑貨)の3部門から構成されています。自社、他社の販売状況などの市場調査、メーカー様からのデータの分析を行ない、仕入れる商品の選定や販売計画の立案をします。計画どおりに売れたときの要因、売れなかったときの原因を分析し、次回の業務につなげていきます。

先輩からのメッセージ

お客様のニーズを分析し仕入れた商品が、実際に店頭に並んで多くのお客様からのご支持をいただけたときが、いちばんやりがいを感じます。店舗から追加発注が入り、目標以上の売上を達成できたときには「もっとお客様に喜んでいただきたい」と次の商品選定に気持ちは向かっています。

部門のキャリアを確認してみる

営業企画部

営業企画部は、営業戦略の策定、実行を担当しています。年間の販促企画立案や催事イベント企画、インスタグラム配信、ネットスーパー業務、チラシ紙面の作成がおもな業務です。さらには他企業様のチラシ分析、市場環境調査からトレンド商品の提案など、潜在的なお客様に対するアプローチも行ないます。お客様の店舗利便性向上のために店舗運営部、生鮮部、グロサリー部への営業支援として、販促企画や新商品のポスター作成、カード会員入会支援なども行ないます。

先輩からのメッセージ

他部署とのコミュニケーション力、データ分析力、お客様視点での企画力が求められますので、業務を通じて身につけることができます。提案した企画が採用されてお客様に喜んでいただき、店舗、関連部署の結果にもつながったときは、大きなやりがいを感じます。

部門の人からのメッセージ
部門のキャリアを確認してみる

業務システム部

業務システム部は、店舗における作業・業務のひとつひとつに基準を作り、「ムダ・ムリ・ムラ」を発見し取り除くことで、より快適な職場環境の実現を支援します。最適な仕組みづくりにより店舗運営を円滑にすることで、「豊かさ・楽しさ・便利さ」をお客様にご提供します。専門職であるトレーナーは、人材育成を支援します。入社時教育では基本的な知識や技術、会社方針、店舗のルールを教えます。安全・衛生から接客、商品加工、品出し、在庫管理にいたるまで日常業務全般を効率よく行なえるように具体的な手順を指導します。既存の従業員対象の商品化のできばえ向上、商品管理、陳列技術などの研修を企画、運営します。

先輩からのメッセージ

新人が業務に慣れるまでサポートし、成長や改善点を確認し、さらなるスキルアップのためのフィードバックを行ないます。自分が担当した新入社員が成長し、チーフに着任したときは自分のことのように喜びを感じます。

部門の人からのメッセージ
部門のキャリアを確認してみる

TQM推進部

TQMはTotal Quality Managementの略称で「総合的品質管理」を意味します。TQMはさまざまなな問題・課題に対してPDCA(「Plan(計画)」「Do(実施)」「Check(確認)」「Action(軌道化)」)のサイクルを回すことで、事業活動の品質を向上させる取り組みのことです。アクシアル リテイリンググループではTQMを「お客様のご満足を目的とした全員参加の組織的継続的な経営活動」と定義し、経営の根幹に据えて取り組んでいます。TQM推進部は改善活動に必要な知識の教育、支援を行なっています。

先輩からのメッセージ

「お客様のご満足の実現」への改善活動には様々な知識が必要です。有効な手法を学ぶ研修開催や進め方と内容へのアドバイスを行ないます。経営の根幹であるTQMの考え方や手法を全従業員に広める役割にやりがいを感じています。

部門のキャリアを確認してみる

経営企画部

経営企画部は、組織の戦略的な方向性を描き、会社の成長と持続可能性を追求するための中心的な役割を担っています。市場動向の分析や競合状況の評価、財務計画の策定など、経営戦略に関する包括的な調査を行ないます。また、新規事業の開発や既存事業の最適化など、戦略的な意思決定を支援するための戦略立案も行ないます。

先輩からのメッセージ

私たちの使命は、組織の資源を最適化し、持続可能な競争優位性を築くために、最善の戦略を追求することです。とても重要な役割だと責任を感じています。

部門のキャリアを確認してみる

財務経理部

財務経理部は、会社全体のお金の流れを把握し管理しています。お客様が商品を購入された売上金の管理、お取引先様から仕入れた商品代金の支払い、店舗を運営していく中で発生する各種経費(人件費、水道光熱費、広告費など)の処理をしています。厳密な会計基準にもとづき会計処理を行ない月単位や四半期で集計した数値は、経営状況を示す資料として報告します。

先輩からのメッセージ

会社の取引について、税法その他関係法令のルールによる専門的視点からアドバイスを行なうことで、正しい意思決定を助けています。正しい会計と法律の知識を活かして、会社経営に必要な活動をサポートする役割を果たしています。

部門のキャリアを確認してみる

総務部

総務部は、組織の日常業務を円滑に進め、経営資源の効率的な活用、職場環境の整備など、多岐にわたる業務を担当しています。さらに、法的なコンプライアンスやリスク管理も行ない組織全体の円滑な運営を支えます。また、社内のスケジュール管理や秘書業務では経営陣のサポートや重要会議に関わる業務の調整などを行ないます。 経営陣が効率的に業務を行なえる環境を整え、組織全体の生産性を向上させる役割も担っています。

先輩からのメッセージ

「従業員の皆さんが困っていることはないか、社内の設備環境に常に気を配っています。従業員の働きやすい環境を整え、地域のお客様に「豊かさ・楽しさ・便利さ」を提供し続けることが私たちの役割であり、やりがいです。

部門のキャリアを確認してみる

人事教育部

人事教育部は、人材育成や採用、労務管理に関する活動を担当しています。従業員の能力開発やキャリアパスの構築、教育プログラムの企画実施など、人材育成に焦点を当てた業務を行ないます。また、労働法や規制に基づく事務手続きの管理や、従業員の福利厚生の充実、人事政策の策定なども行ない、組織全体の人材戦略の実現に貢献します。

先輩からのメッセージ

会社の理念や働き方ついて正しく知っていただき入社まで導き、入社後のキャリアアップを支援します。諸制度の整備により福利厚生を充実させることなど、入社から一貫して働きがい、やりがいをもって安心して働ける会社づくりに取り組んでいます。採用に関わり入社から見てきた従業員が経験を重ね、成長していく姿を見られることがいちばんやりがいを感じるときです。

部門のキャリアを確認してみる

店舗開発部

店舗開発部は、新規店舗の開発や既存店の管理、契約交渉などがおもな業務です。新規店舗の開発では候補物件をピックアップし、市場調査を行ない開店までを担当するため、長い時間と労力をかけて取組む大きな業務です。会社の成長戦略の中で大きな役割を担っています。

先輩からのメッセージ

売上、コスト、環境など検討する内容の幅や抱える責任も大きく、細心の注意を払い進めていく必要がありますが、新しい店舗が無事に開店した時は、大きな達成感ややりがいを感じることができます。

部門の人からのメッセージ
部門のキャリアを確認してみる