フレッセイ×高校生コラボ商品『フレンちらし』大好評で前商生に感謝状!

フレッセイと前橋商業生が共同で開発した『フレンちらし』。
群馬県の地域活性化包括連携協定の一貫として、商業を学ぶ県内高校生と地域活性化包括連携協定企業が共同で商品開発するといった企画の中で作られました。
フレンちらし開発と商品紹介についてはコチラ→http://fressay.co.jp/journal/201711-4/
この『フレンちらし』は12月11日~24日にフレッセイ全店舗で期間限定発売され、女性のお客様を中心に大好評!
中でも開発した前商生が元総社蒼海店で販売実習をした日は、1日で53個も販売するなど、商品が追いつかないほどの売れ行きでした。
大好評の販売実習の様子はコチラ→http://fressay.co.jp/journal/201712-1/
これらの活動に対し、フレッセイから前商生に感謝の気持ちを込めて感謝状の贈呈が行われました。
表彰を受けたのは、前橋商業高等学校3年の清水亮くん、高橋いづみさん、瀬戸柚輝くんの3人。担当教諭の秋葉先生とともにフレッセイ本部に訪れ、フレッセイ植木社長から感謝状と記念品が贈られました。
表彰後は植木社長の感謝の言葉が述べられました。
「フレッセイの看板商品でもあるお寿司を、高校生の感性で洋風にアレンジして彩りを与えてくれた。商品企画にあたり、材料の仕入れから試作、マーケティング、プレゼンなどお客様にお届けするまでにフレッセイが行う一連の流れを実際に体験して頂き、販売実習まで行ってくれたことに大変感謝致します。今後もこのような高校生たちを応援する活動を行っていきたいと思います。」
担当教諭・秋葉先生からの感謝の言葉
「このような感謝状を頂き、誠に光栄です。学校評議委員としてもご尽力頂いている植木社長をはじめ、企画に協力いただいたフレッセイの大塚さん、秋山さんには大変お世話になりました。高校生の実学の充実のため、今後ともこのような場を多く頂けるようお願い致します。」
生徒を代表して清水くんからもコメントを頂きました。
「かけがえの無い経験をさせて頂き、とても嬉しいです。私たち生徒一同は、この経験を活かしてこれからの人生を歩んでいきたいと思います。ありがとうございました。」
若さ溢れる高校生たちの活躍の場が広がるのはとてもうれしいですね。
フレッセイではこれからも青少年の健全育成・地域社会の活性化に努めていくそうです。
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
