• トップページ
  • お得ポイント情報
  • 【美味しくポイ活!】旭化成の『クックパー フライパン用ホイル』でうなぎを温めるとワンランク上の仕上がりに◎ お得なポイント情報もご紹介!
お得ポイント情報 2025.07.01

【美味しくポイ活!】旭化成の『クックパー フライパン用ホイル』でうなぎを温めるとワンランク上の仕上がりに◎ お得なポイント情報もご紹介!

P1160777のコピー

2025年7月のお得なポイントキャンペーンのお知らせです。


旭化成『クックパー クッキングシート』または『クックパー フライパン用ホイル』とお魚コーナーのうなぎを同時購入するとポイントプレゼント!


もうすぐ迎える土用の丑の日に向けて、フレッセイのイチ押し『姫うなぎ』と、知っておきたい「うなぎの美味しい温め方」をご紹介しますので、お見逃しなく★



旭化成『クックパー クッキングシート』『クックパー フライパン用ホイル』と『姫うなぎ』をご紹介

クックパー商品画像
旭化成『クックパー クッキングシート』はサラッとはがせて料理やお菓子の仕上がりがキレイに、『クックパー フライパン用ホイル』は油なしでもくっつかずにキレイに焼ける
商品です。
こちらの旭化成『クックパー フライパン用ホイル』を使って、フライパンでうなぎを温め直すと、ふっくらとやわらかく専門店で食べるようなワンランク上の仕上がりに!
さらに、美味しくなるだけでなく、後片付けも楽チンで一石二鳥なんですよ♪




P1160750
『姫うなぎ』は、今季のフレッセイのイチ押しうなぎです。
豊富な地下水が湧く、静岡県浜名湖で育った『姫うなぎ』は、きめ細かな脂のりで口どけの良い柔らかさが特徴。
地元で代々継承されたこだわりのたれを使って色艶美しく焼き上げた、浜名湖の生産者が「最高傑作」と称した自慢のうなぎです!



旭化成『クックパー フライパン用ホイル』を使ったうなぎの美味しい温め方

P1160748
【材料】
◆『姫うなぎ』…1尾
◆うなぎの蒲焼のたれ…適量
◆水…大さじ1杯
◆『クックパー フライパン用ホイル』…フライパンの大きさにカットしたもの 1枚




【作り方】
①均等に切り分けたうなぎをザルに並べて、熱湯(分量外)を回しかける。
IMG_3954のコピー


②うなぎをやさしくザルから上げ、水気をしっかりふき取る。
IMG_3955-2のコピー


③フライパンの上に『クックパー フライパン用ホイル』を敷き、うなぎが重ならないようにのせる。
IMG_3958-3


④水大さじ1をフライパンの縁からホイルの下へ流し入れる。
IMG_3961-2


⑤蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにする。
写真 2024-06-25 11 47 51


⑥お皿に移し、お好みの分量でうなぎのたれをかければ完成!
P1160779のコピー


シンプルな手順のみで、簡単にできあがりました!


旭化成『クックパー フライパン用ホイル』を使って温めれば、フライパンを汚さずにうなぎを美味しく温められますよ。


より美味しく温めるコツは、水を入れ過ぎずに中火でじっくり加熱することです。
身がふんわりと仕上がります。水の代わりに「酒」や「緑茶」を使ってもOK!


電子レンジで温める際は、『クックパー クッキングシート』をお使いください。



2025年7月のお得なポイントをご紹介!

うなぎ×クックパー 販促物大
2025年7月はお得なポイントキャンペーンも実施中です!


フレッセイの店舗で、旭化成の『クックパー クッキングシート』または『クックパー フライパン用ホイル』1点+お魚コーナーのうなぎ各種いずれか1点を、同時にお買い上げで20ポイントプレゼント!!


【対象商品】
旭化成の『クックパー クッキングシート』または『クックパー フライパン用ホイル』

お魚コーナーのうなぎ各種


【対象期間】
2025年7/1(火)~7/31(木)




ぜひ皆さんも、旭化成『クックパー フライパン用ホイル』でのうなぎの美味しい温め方をお試しくださいね☆




bana_750x440

当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。