一円玉募金を『ふっかちゃんこども福祉基金』に贈呈!贈呈式に密着!

フレッセイ各店舗で行われている募金『リトルステップキャンペーン』。
この度、埼玉県深谷市のフレッセイ2店舗(田谷店・フォリオ籠原店)で集められた募金を深谷市の『ふっかちゃんこども福祉基金』に寄付する運びとなり、目録贈呈式のため深谷市役所を訪問しました。
『ふっかちゃんこども福祉基金』は、平成24年から深谷市が始めた制度で、安心して子育てができる環境づくりを推進し、次代を担う子供たちの健やかなる成長に資するための事業の財源に充てるために設置されました。
児童の補聴器購入の援助や、障害児スポーツ補装具等購入助成、小学生の通学ヘルメット購入費用助成など、深谷市内の子供たちのために利用されています。
深谷市役所に入るとふっかちゃんがお出迎え!
市役所にはふっかちゃんこども福祉基金のための窓口がありましたよ。
案内されたのは深谷市役所の市長室。
小島進市長が出迎えてくれました!
まずはごあいさつ。
小島市長とフレッセイ株式会社小林常務がガッチリと握手!
今日はたまたま、週に一度の市役所職員が全員ふっかちゃんキャラクターが付いた衣装を着るという「ふっかちゃんデー」ということで、小島市長もカジュアルなふっかちゃんポロシャツでした!
とっても気さくな小島市長。
以前は菓子問屋を営んでいたということもあり、フレッセイ社員と商売人談義に花が咲きます。
今回寄付したのは深谷市のフレッセイ2店舗の募金とフレッセイからの寄付金を併せて54万2959円。
「深谷市の子供たちのために大切に使わせて頂きます」と小島市長から感謝の言葉を頂きました。
フレッセイでは今後も利用するお客様の地域のために、様々な活動を行っていく予定です。
フレッセイジャーナルでこれからもご紹介していきますので、是非楽しみにしていてください!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
