足利市社会福祉協議会に車椅子23台を寄付。贈呈式に行って来ました!

フレッセイ各店舗で行われている募金『ア・リトル・ステップキャンペーン』。
以前、群馬県に福祉車両、深谷市にふっかちゃんこども福祉基金寄付の記事や本庄市への車椅子寄付の記事を掲載しましたが、この度栃木県の足利市社会福祉協議会に車椅子を寄付することになり、足利市社会福祉協議会で行われた贈呈式に行ってきました!
以前の記事はコチラ→
今回寄付したのは車椅子23台。
足利市のフレッセイ通町店に寄せられた募金とフレッセイからの寄付金を併せて寄付が行われました。
ずらりと並んだ車椅子。フレッセイを利用してくださる皆さんの善意がこうやって形となり表れています。
車椅子の横には『フレッセイ』のプレートが。
寄贈させて頂いた車椅子は高齢の方や障害のある方など、足利市民の皆様への貸し出しや小中学校等で福祉教育に役立てて頂けるそうですよ。
足利市社会福祉協議会岩田会長から感謝のお言葉と共に感謝状を、小林取締役が頂きました。
フレッセイでは今後も利用して頂くお客様の地域社会のために、地域貢献活動を行っていく予定です。
フレッセイジャーナルでこれからもご紹介していきますので、是非楽しみにしていてください!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
