余らなくても食べたい!!切り餅とミックスナッツで作る『ミックスナッツもち』を作ってみた!

早いもので今年もあとわずか。おもちの季節がやってきました!
フレッセイでも切り餅をたくさん売っていますね。
焼いて食べても、お雑煮やお汁粉に入れても美味しいお餅ですが、たまにはこんなアレンジレシピはいかがでしょう?
『ミックスナッツもち』
◇材料はコチラ!◇
・切り餅
・ミックスナッツ
・しょう油
・砂糖
・水
◇◆ 作り方 ◆◇
1.切り餅を4等分に切る。ミックスナッツを粗くみじん切りにする。
2.餅にかぶるくらいの水を入れ、耐熱容器で電子レンジ(500w)で30秒~1分加熱する。
*餅の状態を見ながら時間は調節してください。
3.お鍋に水・しょう油・砂糖を入れて火にかける。沸々してきたらミックスナッツを入れてよく混ぜる。
*調味料の分量はお好みに合わせて調節してください。
4.混ざったら火を止めて、2のお餅を加えて良く混ぜる。
5.最後にきざみ海苔をちらして出来上がり!
美味しそうに出来上がりました♪
甘じょっぱいタレと、ミックスナッツの香ばしさがお餅にからんで美味しい~!
お酒のおつまみにもピッタリです。
余らなくても作りたい、お餅のアレンジレシピ。
皆さんも是非、お試しくださいね。
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
