インパクト絶大!!枝豆の栄養と美味しさを丸ごといただく『さやごと枝豆みそ汁』作ってみた!

野菜や果物の栄養と美味しさを存分に引き出す食べ方やレシピを紹介しているJA全農のツイッターで、インパクト絶大な枝豆まるごとみそ汁が掲載されていたので作ってみました!
今回使った枝豆はコチラ!
◆◇ 材料(1人分) ◇◆
枝豆 ひとつかみ
味噌 小さじ1/2~1(お好みで調整)
水 250cc
なんと出汁いらず!
枝豆のさやから旨みが出て、出汁を入れなくても美味しいそうですよ。
◆◇◆◇ 作り方 ◇◆
1. 枝豆はさやごとよく洗っておく。
2. 鍋に水を沸かし、沸騰したら枝豆をさやごと入れます。
3. 5分ほど加熱したら火を止め、味噌を溶き入れたら出来上がり!
とっても簡単!
味噌だけですが、しっかりと旨みがあって枝豆もほくほくして美味しかったです。
食べる時に、さやから枝豆を取り出す作業が一手間ですが、これもまた一興(笑)
皆さんも、枝豆が美味しいこの時期に是非お試しください!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
