お手軽に本格派の味わいを楽しめる! CGC『6種の具材 鶏釜めしの素』で美味しい釜めしを作ってみた!!

フレッセイで長く愛されているCGCブランドの「釜めしの素シリーズ」は、本格的な味わいをお手軽にオールシーズン楽しめます。
今回はそんな「釜めしの素シリーズ」の中から、観光や旅行などレジャーのお供にも最適な、『6種の具材 鶏釜めしの素』をご紹介します☆
CGCの『6種の具材 鶏釜めしの素』をご紹介
CGCの『6種の具材 鶏釜めしの素』は、フレッセイが加盟するCGCブランドの「釜めしの素シリーズ」です。
国産鶏肉・しいたけ・たけのこ・にんじん・ごぼう・油あげの6種類の具材が入った贅沢な一品となっています。
通常通りのご飯の炊き方で本格的な釜めしが食べられる優秀アイテム!
炊きたいお米の量に合わせて調整ができるところも魅力的です。
フレッセイの店舗でお買い求めいただけますよ!
CGCの『6種の具材 鶏釜めしの素』を作ってみた
CGCの『6種の具材 鶏釜めしの素』を作ってみました。
作り方はとっても簡単♪
【調理時間】
30分~40分程度(炊飯時間)
*お使いになる炊飯器によって炊き上がり時間は異なります。
【材料】
♦ CGCの『6種の具材 鶏釜めしの素』…1つ
♦ 白米…3合(180mlカップ×3)
【作り方】
「3合で炊飯」の場合
①お米3合(180mlカップ×3)をとぎ、白米3合を炊くときと同じ水加減にします。
②『6種の具材 鶏釜めしの素』を調味液ごと入れ、軽くかき混ぜてすぐに炊飯します。
③炊きあがったら、器に盛り付けて完成!
*2合や4合で作る場合は、本製品の箱の裏面に記載されている作り方をご確認ください。
CGCの『6種の具材 鶏釜めしの素』を実食してみた
炊飯器を開けたときの香りがたまらない!
炊き上がりの美味しい匂いが、食べる前から食欲をそそりますね。
6種の具材の一つひとつが大きめでたっぷりと入っていて、存在感を放っています。
さっそく実食してみましょう。
ご飯には具材の味がしっかりと染み込み、優しい味わいが感じられます。
たけのこのシャキシャキ感や鶏肉のプリっとした歯ごたえなど、それぞれの具材の食感を楽しめる豪華な一品!
6種の具材の旨みが強く感じられるため、おかず要らずでも美味しく召し上がれる炊き込みご飯です。
刻み海苔をまぶしたり、お好みの具材を加えてもいいですね〜◎
鶏肉や野菜と一緒に炊き上げるため、具材の出汁がご飯に染みわたり、冷めても美味しくお弁当にもぴったりです。
CGCブランドの「釜めしシリーズ」では、この他に『8種の具材 五目釜めしの素』も販売中です!
ぜひ、皆さんもCGCブランドの「釜めしの素シリーズ」で、本格的な釜めしの旨味をご堪能ください★
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
