美味しく食べてロコモ対策!味の素KKおすすめレシピ~ vol.1『鶏肉とじゃがいものガーリック炒め』

(レシピ提供:味の素株式会社「レシピ大百科」)
味の素株式会社がトップアスリートの栄養サポートをするために考えた「勝ち飯®」。そのノウハウを活かしたロコモ対策『勝ち飯®』レシピです。
「勝ち飯®」とは、主食・主菜・副菜・汁物・乳製品の5つの要素を揃えた、栄養バランスのよい食事です。
今回はその中の「主菜」バラエティーを紹介します。
*「勝ち飯®」は味の素(株)の登録商標です。
「鶏肉とじゃがいものガーリック炒め」
筋肉の素となる良質なたんぱく質を含む鶏肉を、美味しくしっかり頂けるメニューです。
◆材料(2人分)◆
・鶏もも肉 1枚(300g)
・「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
・じゃがいも 2個(240g)
・さやいんげん 8本
・バジルの葉(お好みで) 6枚
・にんにくのみじん切り 大さじ1(10g)
・「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1
・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
使用量が調整しやすく、美味しいコンソメ顆粒を使用しました!
◆作り方◆
1.鶏肉はひと口大に切り、「コンソメ」小さじ2をまぶす。
2.じゃがいもは皮をむいて、丸ごとラップに包み、電子レンジ(600W)で4分加熱し、1.5cm幅の半月切りにする。さやいんげんは4cm長さに切る。バジルは5mm幅の細切りにする。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、1の鶏肉を炒める。焼き色がついたらにんにく、2のじゃがいも・さやいんげん、「コンソメ」小さじ1を加えて火が通るまで炒める。好みで2のバジルを加えてサッと混ぜる。
*鶏肉に「コンソメ」で下味をつけると、くさみが抑えられうま味が増します。
◆栄養成分◆
・たんぱく質:27.2g
・塩分:2.0g
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
