CMで話題!工場育ちの野菜『808FACTORY』ってなぁに?

最近よく見かける『808FACTORY(ハチマルハチファクトリー)』のCM。
工場のような室内に野菜がいっぱいあるような感じですが、一体どんなものなの?
ちょっと不思議に思ったので調べてみました。
ハチマルハチファクトリーは、静岡県にある日本最大級の完全人工光型の植物工場。
植物の成長に必要な環境を室内に再現し、光や水、空気、肥料などを管理しながら
365日最適な環境で栽培を行っているそうです。
工場で作られているから、
・農薬不使用
・虫や土の付着無し
・雑菌の付着が少ない
・葉が柔らかく、味はまろやか
・大きさ、色、食感がいつでも同じ仕上がり
という大きなメリットがあり、
・洗わなくてOK!
・小さいお子さまにも安心
・野菜が苦手でも食べやすい
・日持ちが良い
・いつでも安定品質
という主婦に優しい特徴があります。
まさに安心・安全・便利な未来型の野菜ですね!
ハチマルハチファクトリーの商品は、4種類。(2018年1月現在)
グリーンリーフ…野菜サラダはもちろん、サンドイッチや手巻き寿司、焼肉などに最適です。
フリルレタス…パリッとした食感で野菜サラダのボリュームを出し、レタスチャーハンなども楽しめます。
シルクレタス…葉がやわらかく、ふんわりしているのでサラダの彩りに最適!お子さまも大好きです。
ロメインレタス…シーザーサラダやスプーン状の内葉をそのままディップしたりオシャレに食卓を飾ります。
静岡県を中心に出荷を拡大しているそうです。
フレッセイでも販売していますので、店内で見かけたらぜひ試してみてくださいね!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
