サンゴールドキウイ

驚くほど甘い、黄色に輝くフルーツ。

トロピカルな甘さ

鮮やかな黄色をした果肉がトレードマークの「ゼスプリサンゴールドキウイ」。農作物の輸出額の約半分がキウイと言われている名産地、ニュージーランドで主に栽培されています。豊かな土壌と温暖な気候に恵まれたニュージーランドで、甘みと栄養がたっぷりと詰まったキウイが育ちます。
「ゼスプリサンゴールドキウイ」はグリーンキウイと同じような俵形をしていますが、表面の産毛が少なくスベスベとした触り心地が特徴です。黄色の果肉はとてもジューシーで柔らかく、グリーンキウイに比べて甘みが強く口当たりが滑らかです。ほどよい酸味と濃厚な甘みのバランスがとれた、子どもから大人まで食べやすい味です。
「ゼスプリサンゴールドキウイ」にはビタミンC・E、カリウムや食物繊維が含まれています。おいしく食べながら、日々の食事の栄養バランスを整えることができます。

ハーフカットで瑞々しさを味わう

手軽に食べられるフルーツとしてもおすすめなのが「ゼスプリサンゴールドキウイ」です。朝食時などあまり時間がない時でも、ハーフカットしてスプーンですくってそのまま食べるだけで、十分においしさがたのしめます。さらにヨーグルトと一緒に食べたり、サラダのトッピングにしたりと、様々なアレンジができるのが魅力なフルーツです。
「ゼスプリサンゴールドキウイ」は4月中旬から10月中旬にかけて輸入され、売り場に並びます。今が旬のおいしさをぜひご堪能ください。

キウイの豆知識

キウイフルーツの名は、ニュージーランドの国鳥「キーウィ」が由来と言われています。丸くて愛らしい姿と、褐色の細かい毛が生えている見た目が似ていることから名付けられたそうです。

さっぱりおいしい!
サンゴールドキウイを使ったドリンクレシピ
サンゴールドキウイのヨーグルトサワー
レシピはこちら

サンゴールドキウイのシェイク
レシピはこちら