群馬県に車椅子12台を寄贈 県庁で行われた『寄贈品受託式』に潜入!

平成30年8月29日、群馬県内の福祉に役立ててもらうため、フレッセイは県に車椅子12台を寄託。
群馬県庁15階で行われた『寄贈品受託式』に行ってきました!
フレッセイはリサイクル事業などを手掛ける株式会社環境システムズ様(高崎市倉賀野町)と、ご当地アイドルグループ「あかぎ団」を運営する株式会社オリエンタルジャパン様(前橋市問屋町)と共同で、福祉分野で地域貢献に取り組んでいます。
この車椅子は、フレッセイ各店舗で集められたアルミ缶・スチール缶などの空き缶を、環境システムズ様にお買い上げ頂き、それを原資に購入されたものです。
平成27年にも県内7市に寄贈が行われており、今回が2回目。
県への寄贈はこれが初めてとなります。
まずは目録の贈呈。
フレッセイの柳澤敬総務部長から、県の川原武男健康福祉部長に目録を手渡しました。
この車椅子は県内の高齢者福祉施設及び障がい者福祉施設などに贈られ、すでに利用されているとのこと。
施設などからフレッセイにお礼のお手紙が届いているそうですよ。
(特定非営利活動法人 藍LOVE様からのお手紙)
県から感謝状を頂きました。
最後にみんなで記念撮影!
あかぎ団の皆さんは長年に渡り、県内の福祉施設で慰問活動を続けています。
フレッセイでは今後も利用するお客様の地域社会のために、地域貢献活動を行っていく予定です。
フレッセイジャーナルでこれからもご紹介していきますので、是非楽しみにしていてください!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
