気になる商品発見!!レモンのタバスコ『レモスコRED』使ってピザ食べてみた!

いつものようにフレッセイでお買い物をしていたら、ちょっと気になる商品を発見!
タバスコ!?と思ってみてみたら、『広島レモン』の文字が!
レモンのタバスコってどんな味?
レモスコは瀬戸内産の広島レモンの果汁と皮、酢、唐辛子、藻塩を絶妙なバランスでブレンドした「すっぱい・辛い・旨い」の新感覚辛味調味料なんだそう。
黄色のレモスコと赤のレモスコREDの2種類があり、REDは奥出雲産ハバネロと九州赤唐辛子を使用しているそうです。
辛いモノ好きにはREDがおススメですね。
とにかくどんな味か知りたい!ということで、買ってみました。
パッケージもオシャレですね。
せっかくなのでフレッセイベーカリーコーナーでマルゲリータピザも購入!
早速味を確かめてみたいと思います。
さて、マルゲリータピザに2.3滴かけて実食!
辛さはほどほど。ものすごく辛いという感じではないですね。
レモンの風味もあるので、さっぱりしています。
「酸味・辛味・旨味」というのも納得です。
ピザにはもちろん合いますが、その他にもパスタやサラダ、唐揚げなどにも合いそう!
普段の料理にチョイ足しで新しい味わいを楽しめます♪
いつもの調味料も良いですが、たまに新しい商品にチャレンジするのも面白いですね。
フレッセイには新商品や話題の商品が続々登場していますので、これからも色々な商品にチャレンジしてご紹介していきます。
皆さんも色々試してみてくださいね!
当記事は掲載日時点での内容となります。
予告なく商品の販売終了、商品内容の変更、キャンペーンやサービスの停止をする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
また、一部店舗では実施していない場合もございます。
詳しくは店舗へお問い合わせください。
